行きたい日時でサクッと予約確定 即時予約スタート ご予約・ご契約特典 施術料金の5%ポイント還元 受診後の口コミ投稿で最大3,000ポイントプレゼント

ノエル銀座クリニック(Noel)

国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト

ヘルプ
明後日以降の予約希望を受付中
ノエル銀座クリニック(Noel)
ノエルギンザクリニック
JR有楽町駅より徒歩3分/東京メトロ銀座駅より徒歩3分
カウンセリング予約

フォトフェイシャルのセット治療 30800円/効果を実感したい方におすすめです◎

当院ではシミやニキビなどのお肌のお悩みに対応したメニューを豊富に取り揃えております。さらにはコンビネーション治療にすることで、より効果をご実感いただけるようなプランもご用意しておりますので、どんなお悩みでもご相談ください。
また二重施術は糸や針にこだわり、痛みを少なく、患者様により安心して施術を受けてもらえるよう心がけています。また、デザインはコンマ数ミリにこだわって、患者様の骨格、パーツに合った二重のデザインを医師のカウンセリングのもとにご提案しています。

ピックアップドクター

ノエル銀座クリニック(Noel) ドクター
美容外科

院長

保志名 勝

ホシナ マサル

男性

「心身共に健康な美容医療」を目指しています。外見だけが美しくなっても心が健康でなければ意味がありません。
心と体のバランスを大切に、総合的にサポートできるような医療であるべきだと思います。

ドクターの詳細を見る
ノエル銀座クリニック(Noel) ドクター

副院長

藤井 香綸

フジイ カオリ

女性

自分のお肌にはどのような治療が合っているだろうか、あと少しだけきれいになりたい、あまり気付かれない程度に若々しくなりたいなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

ドクターの詳細を見る
ノエル銀座クリニック(Noel) ドクター
形成外科

常勤医師

坂 いづみ

バン イヅミ

女性

診察で生活や仕事上での都合を伺って、ダウンタイムの少ない選択肢が良いのかそれとも時間をかけてもしっかりとした結果を求めていらっしゃるのかで手法を変えて提案して参ります。

ドクターの詳細を見る

基本情報

電話番号

番号を表示

電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ネット予約がおすすめ!

カウンセリング予約

ノエル銀座クリニック(Noel)の電話番号「ホットペッパービューティーを見た」と伝えるとスムーズです。

0120-008-406

住所

東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル7F

アクセス

JR有楽町駅より徒歩3分/東京メトロ銀座駅より徒歩3分

診療時間

10:0019:0010:0019:0010:0019:0010:0019:0010:0019:0010:0019:00

設備数

カウンセリングルーム4
ベッド数4
施術室(完全個室)4
パウダールーム(席数)4

クレジットカード

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Diners
  • 銀聯
  • メディカルローン

DC、UC、デビットカード

駐車場

あり
西銀座駐車場をご利用の方は駐車料金10%割引券を差し上げます。(有料)

責任者情報

ノエル銀座クリニック 院長 保志名 勝
【経歴】
1982年 慶応義塾大学医学部卒業
1982年~2001年 十仁病院副院長
2001年~現在 ノエル銀座クリニック院長

【備考】
日本美容外科学会 理事長
日本先進医療医師会 理事
日本美容外科医師会 理事

口コミ平均点

総合
4.40
院内の雰囲気
4.3
予約のとりやすさ
4.3
医師の対応
4.7
施術・価格の納得感
4.2
  • ※平均点は直近2年間に投稿された口コミの集計となります。
  • ※口コミ投稿時には、普通=3が評価基準となります。
  • ※口コミは、あくまでも個人の感想であり個人差があります。
  • ※実際に受診した方が口コミを投稿しています。

新着口コミ

40代後半/女性

JNMさん

施術方法
  • 光治療・IPL
価格帯
1~2万円
評価
  • 総合満足度2
  • 院内の雰囲気1
  • 予約の取りやすさ1
  • 医師の対応5
  • 施術・価格の納得感3
部位と悩み
  • 肌 > ニキビ・ニキビ跡

施術から14日後の投稿

来院の動機、クリニックを選んだ理由と来院後の感想
-
施術の内容と選んだ理由、その効果
-
施術当日の流れと痛み、現時点までの経過
-
その他内容の口コミ
The clinic refuses to treat people who can't speak Japanese. This is the case even though I can communicate with the doctor But the receptionist discriminates strongly against guests who can't speak Japanese, which makes people feel uncomfortable. You need to go to the clinic with the interpreter

ログインすると会員情報に保存できます