国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト
ヘルプ¥869,400
¥270,000
¥180,000
¥966,000
¥300,000
¥200,000
※診察料1,000円(長瀬医師指名の場合2,000円)
※バッグの挿入のため、わきの下のシワにそって数ミリ切開します。(切開箇所は医師の判断により異なります)
【モニター条件】
・SNSやHPに術前後のお写真掲載可能な方。
〈当日の持ち物〉
胸を締め付けないノンワイヤーのお下着
〈術後の経過・アドバイス〉
傷口にドレーンを挿入した場合、翌日に経過観察にお越しいただきます。 (※状態により2~3日目の来院が必要な場合もあります)
術後3日間は圧迫固定をしたままでお過ごしください。バストバンドは1ヶ月ほど続けてください。
腫れ・内出血・痛み・むくみは手術直後から出現し、2~4週間ほど続きます。
2日目あたりまでは傷口から麻酔液と血液が滲み出ることがあります。
傷口の赤みは、1~2ヶ月ほど目立ちますが、その後1年かけてより目立たなくなります。 (年月と共に目立ちにくくなりますが、なくなることはありません)
創部に硬さが残る場合もありますが、こちらも数ヶ月かけて徐々に改善されます。
皮膚に伸びる余裕のない方は、つっぱりが強く丸みがないバストに感じることがあります。3~6ヶ月ほどで馴染んで来ますので、経過をみてお過ごしください。
皮膚の鈍い感覚の回復までには、6ヶ月ほどかかる場合があります。
約6ヶ月後が仕上がりの目安です。
手術直後から通常食でかまいません。
ホルモンバランスが崩れ、生理周期が乱れる場合がありますが、1~2ヶ月ほどで正常に戻ります。
お酒、タバコ、軽い運動などは手術後1週間は中止し、安静にお過ごしください。 (※サウナ、エステ、激しい運動は1ヶ月はお控えください。)
抜糸以降からは上半身の軽めのストレッチをはじめてください。
お胸がつぶれますので、1ヶ月程うつぶせ寝はお控えください。
ワイヤー入りや締め付けのあるブラジャーは1ヶ月目以降を目安に着用してください。
シャワーは下半身は翌日から可能です。(全身は圧迫外したのちに可)
入浴は1週間後から(抜糸後) 可能です。
ワイヤー入りブラジャーは1ヶ月以降から着用可能です。
【術後の乳がん検査について】
マンモグラフィー検査:6ヶ月後から
エコー検査:1ヶ月後から
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください
※効果には個人差がございます。
※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の対象にはなりません。