行きたい日時でサクッと予約確定 即時予約スタート ご予約・ご契約特典 施術料金の5%ポイント還元 受診後の口コミ投稿で最大3,000ポイントプレゼント

診療の流れ ~東京植毛美容外科~

国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト

ヘルプ
明後日以降の予約希望を受付中
東京植毛美容外科
トウキョウショクモウビヨウゲカ
有楽町線 新富町駅から徒歩2分/浅草線 宝町駅から徒歩6分
カウンセリング予約
  1. デザイン
    生え際のデザインで気を付けていることは『不自然に見えない』ということです。その条件として、完全な左右対称ではない、規則性がない、生え際には太い髪の毛が少ない、を重視しております。その他に適切な生え際の高さ、性差にヘアラインの特徴を踏まえデザインをしていきます。ご自身の希望のデザインが実現することが一番ですが、他人から不自然と思われてしまわないよう、お手伝いしていきます。
    東京植毛美容外科 診療の流れ 1
  2. 採取
    採取で最も肝要なのは、株を切断しないことです。その為には自分に合った適切な道具を正確に使用し、正確に操作することが第一です。その上で日々切断率を計測すると共に、顕微鏡での株のチェックを行い、常にフィードバックをかけながら、技術の研鑽に励んでいます。これにより、採取時の株へのダメージを軽減し、生着率の向上を図ります。
    東京植毛美容外科 診療の流れ 2
  3. スリット作成
    植毛手術において、スリットの作成は非常に重要な工程です。基本的に50株/平方センチメートルの密度でスリットを作ります。スリットサイズ、形状、深さ、角度、そして方向を細心の注意を払って慎重に検討し、個々の株や移植部、既存毛の有無に合わせて毛穴を作ります。当院では経験値をもつ医師が患者一人ひとりの状況に合わせて、丁寧な施術を心がけて行います。
    東京植毛美容外科 診療の流れ 3
  4. 植え込み
    植毛手術において、植え込みは仕上げの行程となります。植え込みの過程で、株へのダメージが受けたり、株が折れ曲がった状態で移植されてしまうと、生着率は著しく低下してしまいます。 当院では、株を傷つける事なくスムーズに移植するためimplanterと呼ばれる専用の術具を使用しています。これによって、個人の技量による技術差が生着率に影響を与えないように注意しています。
    東京植毛美容外科 診療の流れ 4
  5. アフターフォロー
    植毛手術後の患者様の安心と安全を第一に考え、術後の検診はいつでも受け付けております。この検診には追加費用はかかりません。
    また、患者様が安心して手術後の経過を確認し、不安や疑問を解消できるようLINEでの質問や経過フォローも行っております。
    東京植毛美容外科 診療の流れ 5

ログインすると会員情報に保存できます