行きたい日時でサクッと予約確定 即時予約スタート ご予約・ご契約特典 施術料金の5%ポイント還元 受診後の口コミ投稿で最大3,000ポイントプレゼント

★6・7月オススメ★緒方医師限定【限定プラン有】「理想的なボディラインを目指す」上半身の脂肪吸引~ネクサスクリニック(NEXUS CLINIC)~

国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト

ヘルプ
即時予約
ネクサスクリニック(NEXUS CLINIC)
ネクサスクリニック
◆JR:有楽町駅銀座口4分◆東京メトロ:銀座駅C1出口1分/日比谷駅A1出口直結

施術の詳細

料金表

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】副乳+脇肉 脂肪吸引

    ¥99,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕 脂肪吸引

    ¥149,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥99,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】肩 脂肪吸引

    ¥99,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕全周 脂肪吸引

    ¥174,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕+肩 脂肪吸引

    ¥199,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕+肩+肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥274,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕全周+肩 脂肪吸引

    ¥224,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】二の腕全周+肩+肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥299,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】腰部 脂肪吸引

    ¥124,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】側腹部(ウエスト) 脂肪吸引

    ¥124,000

  • モニター限定

    【モニター限定プラン】側腹部(ウエスト)+腰部 脂肪吸引

    ¥224,000

  • 副乳+脇肉 脂肪吸引

    ¥198,000

  • 二の腕 脂肪吸引

    ¥298,000

  • 肩 脂肪吸引

    ¥198,000

  • 肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥198,000

  • 二の腕全周 脂肪吸引

    ¥348,000

  • 二の腕+肩 脂肪吸引

    ¥398,000

  • 二の腕+肩+肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥548,000

  • 二の腕全周+肩 脂肪吸引

    ¥448,000

  • 二の腕全周+肩+肩甲骨横 脂肪吸引

    ¥598,000

  • 腰部 脂肪吸引

    ¥248,000

  • 側腹部(ウエスト) 脂肪吸引

    ¥248,000

  • 側腹部(ウエスト)+腰部 脂肪吸引

    ¥448,000

注意・特記事項

※施術時間は部位によって異なります。
※脂肪吸引の治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。
※別途麻酔代として、1時間以上の場合58,000円頂戴いたします。他の部位の脂肪吸引と組み合わせて手術時間が3時間以上の場合は98,000円頂戴いたします。
※太もも全周及び、太もも全周のセットメニューをご希望の場合は、血液検査が必須となります。検査費用として別途16,500円頂戴いたします。
※緒方善孝医師執刀
※限定プランでの施術をご希望の場合は、予約時の「興味のある施術」で、当該メニューを選択してください。
※効果には個人差がございます。

【モニター限定プランの条件】
※モニター撮影必須
※撮影:当日・1週間後・1カ月後・3カ月後・6カ月
※手術日にモニター預かり金を3万円(現金のみ)ご持参ください。6か月後の写真撮影時にご返金させて頂きますが、術後7か月後までにご来院がなかった場合は違約金として頂戴いたします。

【禁忌】
・65歳以上の方
・BMI:30以上の方
・糖尿病の方

術後は腫れを抑えるために、サポーターやタイツの着用が必須となります。
必要な物品は施術箇所によって異なりますので、カウンセリング時にお伝えいたします。
【圧迫物品代】※購入必須
レギンス2枚セット:5,000円
着圧タイツ:12,000円 ※2枚購入必須(1枚は看護師が股に穴を開けます)
ガードル:5,000円 ※2枚購入必須(1枚は看護師が股に穴を開けます)
七分丈レギンス:5,000円
七分丈ガードル(股開き):25,500円
ロングガードル(股開き):25,500円
ボレロ:13,500円
ウエストニッパー:5,000円


※使用する医療機器・医薬品について
1) 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
2) 医師等が、個人輸入により入手したものです。
 ※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/health_damage/overseas_report/index.html
3) 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
4) 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
5) 医薬品副作用被害救済制度等の救済の対象にはなりません。

本内容の問い合わせ先
ネクサスクリニック(NEXUS CLINIC)

ログインすると会員情報に保存できます