【20代女性】kawaii矯正(治療開始から8ヵ月目まで)の症例
施術前
8ヶ月後
施術前
施術前
1ヶ月後
1ヶ月後
6ヶ月後
6ヶ月後
8ヶ月後
8ヶ月後
女性20代
kawaii矯正の治療開始から8か月間までの症例写真です。
矯正を始めてから、1ヵ月後は捻じれや凸凹を取っていきます。個人差はありますが、半年後は写真から分かるように捻じれや凸凹がなくなってきました。抜歯をした隙間も閉じ始めてきました。8ヶ月後は、継続して隙間を埋めています。このまま、キレイに隙間が埋まる予定ですので、楽しみです。
矯正治療では、歯を抜いた方が良い場合と、そうでない場合があります。当院では、3Dで骨(骨格)まで分かる医療機器を使用して、治療のシミュレーションを行っております。可愛く、楽しく、予定通りにキレイな歯並びを目指せるように心掛けております。
▼知ってもらいたいkawaii矯正の特徴
毎月自分の好きなようにモジュールを決めれるので、楽しく矯正治療ができています。
ワイヤーやゴムなどもカラフルなものが揃っているので、選ぶのも楽しいと思います。
毎月、患者様ご自身でモジュールを決められます!
この患者様から伺ったkawaii矯正のコンセプトをご紹介させて頂きます。
1ヶ月目(治療開始時)は、シルバーが多い矯正装置の中では、珍しいゴールドだったので、あえてカラフルにせずにゴールドが目立つようにしたそうです。
6ヵ月後は、モジュールだけでなく、歯を引っ張るゴムもカラフルにしてみたそうです。特にリボンみたいでお気に入りとのことでした。
8ヶ月後は、1度、レインボーカラーをして見たいとのことでした。
▼費用(この患者様の場合)
・精密検査料:55,000円
・kawaii表側全体矯正:990,000円
・アンカースクリュー代(口元下げる用):165,000円
・抜歯代:44,000円
・毎月の調整代:5,500円
(症例写真の撮影時は、8ヵ月目の為 ¥44,000円)
※効果には個人差がございます。
¥1,298,000
施術当時のメニューと金額になります。
実際の内容や費用はクリニックへお問い合わせください。
費用は一例であり、麻酔の有無、使用する器具等により費用が異なる場合がございます。
※効果やダウンタイム等には個人差がございます。