銀座有楽町院院長
橋本 祥平
ハシモト ショウヘイ
男性
患者様のお悩みにとことん真摯に向き合っていくことをモットーに、今までの経験からあなたにあった治療法をご提案します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
慶應義塾大学法学部 卒業
東京医科大学医学部 卒業
横浜旭中央総合病院
品川美容外科 銀座院 主任
東京中央美容外科
はじめまして、東京中央美容外科の橋本祥平と申します。
美容外科医として、ご来院いただいたすべての患者様に笑顔でお帰りいただけるよう、努力を尽くします。些細なことでもご相談ください。ご期待にお応えできるよう対応いたします。
美容医療は、どんどん私たちの生活に身近なものとなってきています。
美容医療でなりたい自分になれる、そんな時代が訪れてきているのです。
しかしながら、医療は医療。
施術には腫れや内出血などのさまざまなリスクが伴います。
私は銀座の地で、美容外科の主任医師として様々な症例を経験し、仕上がりについて患者様からお褒めの言葉をいただいてきました。
リスクを最小限に抑えるよう努め、患者様お一人おひとりのお悩みに向き合っていくことをモットーに、日々の診療に取り組んでいます。懇切丁寧なカウンセリングを常に心がけ、患者様に合った治療をご提案し、安心して施術をお受けいただくことを何より大切にいたします。
患者様に明るく自信に満ちた生活を送っていただくこと、そのお手伝いができれば幸いです。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
Q1. 先生が美容クリニックへの道を志されたきっかけはありますか?また、その際にTCBを選ばれた理由があれば教えてください。
A1. 元々文系の大学出身で、民間企業への就職を希望していました。就職活動の時期になり将来のことを考え出したタイミングでリーマンショックが起こりました。それをきっかけに業界ごとの将来性とか、給料がいいとか、そういったことで将来の仕事を決めるのではなく、自分のやりたいことをやろう、自分が楽しめる仕事をしようと考えました。そのなかで自分が美意識を高くいることが仕事にもつながる、きれいになりたいというバイタリティをもらえる仕事は面白そうだ、と考え、美容外科医への道を志すことになりました。
中でもTCBを選択した理由は、TCBの総括院長にお会いしたときにその人柄に惹かれた、というのがあります。初めてお会いした時に、厚かましくも先生自身の人生観や私生活のことなど色々インタビューをさせていただいたのですが、嫌な顔せず答えていただいたことは今でも感謝しています。
また、TCBはいろんなキャラクターの先生がいてすごく充実した日々が過ごせています。
Q2. ホットペッパービューティーではいわゆる「美容医療未経験」のユーザーも多いのですが、「美容医療は初めて」という方でも気軽にカウンセリングに行っていいのでしょうか?また、美容医療が初めての方に対するカウンセリングなどで心掛けていらっしゃることはあれば教えてください。
A2. もちろん、大歓迎です。美容医療というのが自分にとってどう役に立つのか、そこについてお話させてもらえればと思います。
特に初めての方にはリラックスしてもらえるよう、時にはちょっとした雑談を挟むときもあります。
そしてそれが自分にとって本当に必要なことだと感じていただけるのであれば、取り掛かっていただくのがいいのではないか、と思います。
Q3. 「こういった事に悩んでいるユーザーがいれば当院へ是非来て欲しい」というような、特にどういうことで悩んでいるホットペッパービューティーユーザーに相談に来てほしいですか?
A3. なんとなく興味はあるけど怖い…そんな人にぜひ来てもらいたいです。
しかしながらもちろん色々施術を経験されている方のご希望にも応えられるよう、努めています。
まだまだ美容の分野は漠然と怖い、そんなイメージを持っている方は多く、そんな人は美容医療がお悩み解決の一助になる大いなる可能性を秘めています。
私たちの仕事で何か悩みを解決できるのであればぜひその力添えがしたいです。
Q4. 昨今、美容クリニック業界の発展は目覚ましいものがありますが、貴院をどういうクリニックにしていきたいですか?また、ご自身で目指している美容クリニックの医師像があれば教えてください。
A4. きてくれる患者さまはもちろんのことですが、働いているスタッフみんなが笑顔になれるクリニック作りを目指しています。日々の充実感は内面からの美しさを際立たせると思っているのでその手助けをできればいいなと思っています。