行きたい日時でサクッと予約確定 即時予約スタート ご予約・ご契約特典 施術料金の5%ポイント還元 口コミ投稿でもれなく1,000ポイントプレゼント

ドクター紹介「望月 聖太」 ~TCB東京中央美容外科 上野院~

国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト

ヘルプ
明日以降の予約希望を受付中
TCB東京中央美容外科 上野院
ティーシービートウキョウチュウオウビヨウゲカ ウエノイン
JR 上野駅不忍口から徒歩2分
カウンセリング予約
TCB東京中央美容外科 上野院 ドクター
形成外科
美容外科

上野院 院長

望月 聖太

モチヅキ ショウタ

男性

形成外科医として培ってきた知識と経験から、患者様がよりいっそう魅力的に、より豊かな人生が歩めるようお手伝いします。

注力分野
二重・まぶた
輪郭・小顔・リフトアップ・たるみ
鼻の形
勤務予定

略歴

東邦大学医学部医学科 卒業
董仙会 恵寿総合病院
東邦大学医療センター 大森病院 形成外科
東邦大学医療センター 大橋病院 形成外科
東京中央美容外科 上野院 院長

自己紹介コメント

皆様はじめまして、望月聖太と申します。

もともとナチュラルに人が持つ外観は、その人の表情や仕草、声や肌色などと相まって本来もっともその人らしく、魅力あるものと思います。
しかし一方で、皆それぞれ大小理想があったり、コンプレックスを抱えているものではないでしょうか。怪我や病気に伴うものもあるかもしれません。
美の追求やコンプレックスの改善、エイジングケアなど、施術を受けた患者様がよりいっそう魅力的に、そして人生が豊かになるよう、美容外科医として尽力します。

一般的に理想とされる形となっていても、人によって好みや似合うかたちはさまざまです。
術後のダウンタイムや痛み、予算も含め、患者様にとっての理想に近づけるためお話を伺います。気兼ねなく、どんなことでも相談してみてください。こちらからその患者様に合うと考える治療を提案することもあるかと思いますが、無理にすすめることは絶対にしません。
施術は針1本でできるものからさまざまありますが、どんな施術の中にもコツや知識、経験とセンスが必要です。
形成外科医として培ってきたものをいかし、可能なかぎりのお手伝いをさせていただきます。
ご来院を心よりお待ちしております。

Q1. 先生が美容クリニックへの道を志されたきっかけはありますか?また、その際にTCBを選ばれた理由があれば教えてください。

A1. 元々医学部を目指した時点から、美容外科は将来のビジョンに思い描いていました。医学部を目指す当初から、技術やセンスで、保健診療ではなく自由診療で、報酬を得る生き方はとても魅力的に感じていました。美容医療のために形成外科経験を経て美容の道に進みましたが、それはとてもよいことだったと思っています。
TCBへは大学で形成外科勤務時代に大学の知人ドクターの紹介をきっかけに入職することとなりました。

Q2. ホットペッパービューティーではいわゆる「美容クリニック未経験者」のユーザーも多いのですが、「美容医療は初めて」という方でも気軽にカウンセリングに行っていいのでしょうか?また、美容医療が初めての方に対するカウンセリングなどで心掛けていらっしゃることはあれば教えてください。

A2. 「美容整形」というものに抵抗感をもつ方も多いかと思います。しかし現状は芸能界やユーチューバーをはじめインフルエンサーや、ひょっとすればあなたの身の周りの方々をはじめ多くの方が美容外科を利用されています(きっといるはずです…)。
このQ2の設問自体、それらしいことをいってカウンセリングに誘致するためのものと認識されることもあるでしょうが、僕は美容外科医です。バレたくない変化、コンプレックスを改善する大きな変化、ほくろや傷痕の除去(完全切除や修正)などご相談内容に合わせて、料金や支払い方法を含め治療施術プランをいくつかご提案させていただきます。無理に契約は勧めません。お話の上、施術の有無に関わらずご納得、満足いただけることを信条としています。

Q3. 「こういった事に悩んでいるユーザーがいれば当院へ是非来て欲しい」というような、特にどういうことで悩んでいるホットペッパービューティーユーザーに相談に来てほしいですか?

A3. いまだ現状、美容医療というものが世間に受け入れがたいなにか「隠すべきもの」として認識されていると理解しています。加えてネット情報、あるいはもしかするとあなたの身の回りからあげられている「少し話を聞きに行っただけなのに無理に治療を勧められた」「自分の意に反する値段の高い施術プランを契約させられた」といった“美容被害者”の声は少なからず耳にします。こういった美容医療に対する負のイメージで躊躇されている方も多くいるのではないかと思います。
より良い結果の為に高額なプランを提示するのはある種当然かもしれませんが、それがその人に適した選択かは別です。ましてカウンセリングで口先はとてもうまくても施術結果は…というのが一番懸念するところではないでしょうか。
必要のない施術や不可能な(希望実現の難しいと判断した)施術は、理由を添えてその旨をご説明します。しかしその上で施術を希望される場合はリスクベネフィットをご説明の上、ご希望に沿うと思われる施術をご提案します。
あくまで相談で構いません。美容外科で解決できるお悩みがあるようでしたらどなたでもご来院ください。

本内容の問い合わせ先
TCB東京中央美容外科 上野院

ログインすると会員情報に保存できます