院長
星子 尚美
ホシコ ナオミ
女性
美容やエイジングケアを通して、心も身体も癒されて元気になれる、それが予防医学にもつながっていると思います。おとずれる皆様が心身ともにリフレッシュし、満足して帰られるクリニックでありたいと願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※学会その他により休診する場合もあります
昭和57年 東京女子医科大学医学部 卒業
昭和63年 熊本大学医学部大学院 卒業
アロマコーディネーターライセンス 取得
米国ISNF公式認定サプリメントアドバイザー 取得
平成21年 ビタミンミネラルアドバイザー 取得
「未来の子供たちへ」予防医学食育絵本執筆
平成27年 『「平熱37℃」で 病気知らずの体をつくる』 執筆
病気がどんどんよくなる「腸のお掃除」のやり方 執筆
日本医学放射線学会認定 放射線科専門医
Q.先生は「予防医学」について数々の著書を執筆されておられますが、「病気の予防」と「美容・エイジングケア」の関わりについてどうお考えでいらっしゃいますでしょうか?
身体の内面を綺麗にすることで病気の予防を促進したり、未病の段階で発見することができます。外面を綺麗にすることで心が穏やかになったり前向きな気持ちになり、精神的なストレスが関係する病気の予防にもなります。美容やエイジングケアを通して、心も身体も癒されて元気になれる、それが予防医学にもつながっていると思います。
Q.星子クリニック様では西洋医学や東洋医学といったフィールドにこだわらず、「患者様に合った医療」のご提供を心がけ、珍しい機器や治療法も導入されておられますが、星子先生の中で、導入する「機器や治療法」はどのように決めておられるのでしょうか?
きっかけは、私自身ががんを発症し、治療を必要としたことでした。がんになる以前も、治療を受ける患者様の気持ちがわかっているつもりでしたが、自分ががんを体験したおかげで、それがより深く理解できるようになりました。当然のことですが、がんになった人は誰もが治りたいと思っています。だから、医療者はもっと手を尽くすべきですし、より多くの治療の選択肢を提示すべきだと思うのです。そして、効果のある治療法を常に模索し続ける義務があるのだと思います。
当院で導入している機械や治療法は、日本だけでなく世界中の治療法にアンテナをはり、勉強し、学び、患者様の要望を聞き、自自身信で効果を試した中で取り入れたものです。
Q.病気予防・エイジングケアを含めて、これから「美容医療」を始めたいと考えているユーザーに一言アドバイスをお願いいたします。
昔と比べて現代の若い方の食生活は乱れがちで、睡眠不足や大きなストレスを感じている方も沢山いらっしゃるかと思います。そんな現代だからこそ、若い方にも内面・外面を綺麗にし、心も身体もリフレッシュすることを大切にしてほしいと思います。
心豊かに過ごせるよう、悩みがあれば是非お気軽にご相談ください。メディカルアロマの香りやヒーリングミュージックを聞きながらリラックスしてくつろげる空間が健康と美容には大切なのです。
Q.星子クリニック様といえば「和風」な内観も印象的ですが、どういった想い・コンセプトがおありなのでしょうか?
少しでも「クリニック」ということを感じないようなアットホームな雰囲気で、おとずれる皆様が心身ともにリフレッシュし、満足して帰られるクリニックでありたいと願っています。待合室では囲炉裏で体をあたためリラックスしていただき、和室でゆったりとすごしていただけるような「癒し」の場を提供したいという想いが込められています。
Q.最後にホットペッパービューティユーザーに対して、熱い想いを一言お願いいたします。
星子クリニックは、患者様にとっての「気づき」の場であり、「治療」の場であり、「癒し」の場でもあります。ここにくれば、心も体も癒され、元気になれる。そのような場所を提供し続けたいと思います。まずはお気軽にご相談にいらしてください。