院長
神 三矢
ジン ミツヤ
男性50代前半
~ENJOY BEAUTY!~
『美容』は心を明るくしたり、人生を前向きにするものだと思っています。「健康」で「綺麗」でいるためのエイジングケアを通して、身体も心も元気で楽しい人生を送りましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
平成17年 御影じんクリニック開設
平成27年 芦屋JINクリニック開設
精神保健指定医
【Q.先生が美容クリニックの道を志されたきっかけは?】
もともと精神科医として仕事をしていましたが、自分が40歳の手前になってシミやしわ等、老化を感じるようになり、「健康」で「綺麗」でいたいと考えたのがきっかけでした。
この先の人生の半分、笑って過ごすためには、美容はエイジングケアであると考え、みなさんにも美容を通して一緒に笑顔になってほしいと思います。
美容は僕の仕事でもあり、趣味ですね!
【Q.芦屋JINクリニック様の代名詞の一つである「痩身治療」について、どのような方に相談してほしいですか?様々な治療法がありますが、おすすめの施術はありますか?】
ダイエットについては自力でできる方もおられますが、自力ではなかなか難しい方にとって、体重の悩みはだんだん気持ちも落ち込んでしまうものだと思います。そんな方は医療の力を借りてみるのも良いかもしれません。是非悩まずにお気軽にご相談いただければと思います。
痩身治療では、『GLP-1サクセンダ』や『脂肪溶解注射』、アゴの脂肪に効果的な『HIFU(リニアカートリッジ)』もあり当院人気です!老若男女の方が痩身治療でご来院されています。美肌メニューだと毛穴治療の『フォトフェイシャル』やシミ・肝斑に効果的な『レーザーフェイシャル』などをされるかたが多く、当院で人気のメニューです。
【Q.HIFUやアートメイク、ゼオスキンの導入など、直近でも様々な機器や治療法を導入されていますが、導入の決め手やこだわりポイントはありますか? 】
ずばり、
1、自分がやりたいと思う施術
2、自分が試してみてよかった施術
3、痛みが軽減されること(自分が痛みが苦手なので…)です。
全部自分で試してから痛みが少なく効果的なものを導入しています。
自分がおすすめできる施術をご紹介したいと思っています。
【Q. 普段患者様とはどのような距離感でお仕事をされていますか?】
「美容医療は敷居が高い」芦屋という立地にも敷居を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実はフレンドリーがウリのクリニックなので、是非来てみてください!
患者様と一緒にやっていくスタンスで、皆さんが美容を通して笑顔で過ごせればと思い、自身が日々実践していることをご紹介しています。
【Q.先生は普段どういうお方なのでしょうか?また、そんな多方面でご活躍される先生にとって『美容』とはどういうものでしょうか?】
休みの日は基本的に家でゆっくり過ごします。地味ですよ(笑)まっすぐ家に帰ってゲームや漫画、アマゾンプライムで映画を見たり。インドアです。
『美容』は心を明るくしたり、人生を前向きにするものだと思っています。
お肌の調子が良いだけでテンションが上がったりしますよね。認知症の方がリップを塗っただけで表情が明るくなったり、以前の仕事でも美容の力を感じることが多々ありました。『美容』は自尊心を高めて前向きになれるエイジングケアだと思います。沢山の方に美容を通して笑顔になっていただけたら嬉しいです。
【Q.昨今、美容医療の発展は目覚ましいものがありますが、先生は芦屋JINクリニック様をどういうクリニックにしていきたいですか? 】
見かけの美容だけじゃなく、これからは健康で長生きするためのエイジングケアが必要です。身体も心も元気で楽しい人生を送れるよう、患者様と一緒に取り組んでいけたらと思います。
【Q.最後にHOT PEPPER Beautyユーザーに対して、熱い想いを一言お願いいたします。】
美容は「整形」という言葉や外科的なイメージがあったり、一部の人が行くようなイメージがあるかもしれませんが、今の時代はエイジングケアや毎日を楽しむための『美容』があります。美容室やネイルと同じように、ハードルを感じることなく、美容を楽しむためにみなさん気軽に来ていただければと思います。
一緒に美容を通して人生を明るく楽しみましょう!