名古屋院 院長
李 政秀
リ マサヒデ
男性
医者にとって一番大切にすべきことは、患者様と信頼関係を築いていくことだと考えています。
その為に1人1人の患者様に適した医療を提供していくことを心掛けています。
1992年 金沢大学医学部卒業
1992年 名古屋大学第一外科
1992年 静岡済生会病院外科
1996年 大垣市民病院外科
2000年 坂下病院外科医長
2001年 美容外科院長 就任
2005年 ヴェリテクリニック入職
2008年 ヴェリテクリニック名古屋院院長 就任
ヴェリテクリニック名古屋院の李 政秀です。
私が美容外科を志した理由についてお話しさせていただきます。
もともと手先が器用だった私は、手術の技術力で食べていける外科医を目指し、大学卒業後、名古屋大学の第一外科で一般外科医療に従事し、消化器がんや乳がんの手術をしていました。
しかし、がん手術は転移や再発などの可能性があり、手術の技術力だけでは完治に及ばないことも多く、限界を感じていました。
そんな中、美容外科は医師の技術が上手か下手か、また適切な手術が施せているのかが他者から見て一目瞭然です。
その明確さに魅かれ、若さの勢いで美容外科の世界に飛び込みました。
また、美容外科というのはまだ日の浅い医療分野で、日々新たな医療技術が増えていくことも魅力です。
美容外科に訪れ、手術を受けられるというのは、大変勇気のある選択です。
手術後、患者さんの表情が明るくなったり、喜びのお声がいただけると、私も幸福感に包まれます。また、そうではない場合には自らの責任として真摯に受け止めることを忘れずに、患者さんの勇気に可能な限りお応えできるよう、日々努力をしていきたいと思っています。