他院たれ目形成(グラマラスライン)手術後修正の症例
施術前
施術後
施術前
施術後
女性20代
他院術後の患者さんの悩み: 常に目が痛い、三白眼が気になる
修正手術にあたってのご希望: 下まぶたを元の形に近づけたい
他院で垂れ目形成(グラマラスライン形成)手術を受けたのですが、逆さまつ毛の状態になっていまい、目が常に痛いのと、三白眼が気になるとのことです。この方の場合、客観的に見て、極度の三白眼(外反、下眼瞼後退)の状態ではありませんが、ご本人はとても違和感を感じているとのことです。修正手術は、垂れ目形成の際に、皮膚を切除してしまっている場合は皮膚不足が存在するため、私がいつも行う植皮術の適応になるのですが、この方は幸いにも皮膚を切除していなかったため下まぶたの皮膚から切開し、縫い付けた部分の癒着を確実に外す手術を行いました。修正手術3か月後の写真では、黒目が下まぶたに付いている面積が多くなっているのがわかると思います。
施術のリスク・副作用
術後に左右差を認めることがある、内出血が起きることがある、まれではあるが感染が起きる場合がある、瘢痕が残ることがある、など
施術医師:理事長・郡山院長 石原信浩
※効果には個人差がございます。
¥385,000
施術当時のメニューと金額になります。
実際の内容や費用はクリニックへお問い合わせください。
費用は一例であり、麻酔の有無、使用する器具等により費用が異なる場合がございます。
※効果やダウンタイム等には個人差がございます。
施術前
施術後
施術前
施術後